【エアドリブル】買って損はしたくない! 口コミや購入した実際の感想をレビュー

トレーニング
エアドリブル全体

 

エアドリブル全体

 

・みんなと一緒の練習だけではライバルに差をつけられない、ライバルが練習していない時間に練習をして差をつけたい

 

・家で練習したいけど、部活や習い事から帰ってくると、暗くて外で練習はできないし、家の中だと音や振動が気になって練習できない

 

・エアドリブルの購入を検討しているが、高いし買って損をしたくない

 

そんな悩みを抱えているプレーヤーに、今井パッケージ企画(株)が販売している「エアドリブル」を実際に買った感想をお伝えします!!

この記事では私のおすすめするエアドリブルの購入を勧める理由、購入前に気を付けるべきポイントについてご紹介します。

 

まず結論からご紹介すると、エアドリブルは買いの商品です。

✔エアドリブルを買うべき理由

  •  他社製品、自作品より振動が少なく、耐久性に優れている
  •  毎日時間を気にせず、家の中でもドリブル練習ができる
  •  テレビを見ながら、家族と話しながらでも練習ができる
  •  家の中なので小さい子でも事故の心配がない
  •  値段は高いが毎日使えるのでコスパは良い

 

私がこの商品を購入した目的は、子どもが家の中にいる時間もドリブル練習をしたいと言ったのがきっかけでした。

子どもはバスケ以外にも習い事をしており、平日に帰宅するのは毎日7時過ぎ。

練習をさせるにも、①外は暗く練習がやりにくいこと、②音が近所迷惑にならないか気になる
この2点から子どもが練習したいと言っても、夜遅いので練習をさせないでいました。

そんな時に見つけたのがこの「エアドリブル」!!

 

このエアドリブルは、なんとみんなが一度は使ったことのある「トランポリン」を、ドリブル練習用に作った商品になります。

ドリブルをしても音は静かで家の中でも使用可能!

夜でも練習したい方、マンションなどで音や振動が気になる方にもおすすめの商品です。

 

この記事では実際にエアドリブルを購入した筆者の感想を、素直にレビューしたいと思います。
ぜひ最後まで読んでください。

エアドリブルの商品概要を紹介
室内でドリブル練習ができる画期的な商品!

テレビを観ながら気軽に練習。 音がうるさくない。場所を選ばない。持ち運びカンタン。

引用:エアドリブルHPより

エアドリブルは、画像の通り「音がうるさくない」「場所を選ばない」「持ち運びカンタン」がコンセプトの「室内練習の秘密兵器」として開発された商品です。

 

最近は外で練習をしていても、近隣住民から苦情がきてしまう時代です。
そのような中、エアドリブルは静かに、どこでもドリブル練習をすることができます。

 

販売価格などは以下の表のとおりになります。

本体価格 24,530円(税込)
交換用ゴムネット  4,070円(税込)
交換用クッション  3,850円(税込)
重さ 4.25㎏
50cm
高さ 13cm
素材 スチール、ゴム、ウレタン

この商品は、社長の子どもの悩みを解決するため生まれた商品のようです。

きっかけは私の子どもたちがバスケットボールを始めて、都会では家の中はもちろん公園や近所の道路でもボールを突くとうるさいと怒られて帰ってきてボールを弾ませる場所があまりにも少ないということに気付いたことでした。

引用:エアドリブル公式サイト

子どもの悩みを解決するため作った商品とあって、金額は少し高いですが、購入して満足できる商品となっております。

価格

本体価格はなんと24,530円と2万円オーバー、交換用ゴムネットなども購入すると3万円を超えます。

価格は高いですが、うちの子どもは購入をしてから、明らかに上手くなりました

また、自作が難しいことを考えると、この値段でも十分に買う価値があると思っています。

重さ、大きさ

重量は4.25㎏、幅50cm、高さ13cmと子どもが持ち運ぶには少し大きめです。

しかし、バスケットボールをついても、動かない重さがないと逆に危険なので、この程度重さは必要だと思います。

素材

本体はスチール枠となっており、手触りは少しざらざらしています。角は丸く削られていますが、曲線部分は少し鋭角で、ミスをしてボールを強くぶつけるとボールが少し傷つくレベルだと思います。また、足をぶつけるとめちゃくちゃ痛いです・・・

 

ネットはゴム製、足は振動や音を抑えるためスポンジなどに使われる、ウレタンが使用されています。

それではここから、実際に購入した私が感じたメリットとデメリットを紹介していきます。

エアドリブルの口コミ、購入を勧める理由、購入前に気を付けるべきポイントを紹介

ここからは、Amazonなどに書いてある口コミと私が実際に購入して感じたことを紹介していきます。

口コミについて

Amazonの口コミを見てみると、下記のような良い口コミ、悪い口コミがありました。

悪い口コミについては、特に振動に関するものが多かったですが、気を付けるべきポイントのところで解決策も書いていますので、ぜひ参考にしてみてください。

良い口コミ

・テレビやDVDを見ながらでも練習できる

・集合住宅でもあまり音が気にならなかった

・想像以上に制動振動に優れ、マンションでも気にせず使えた

・価格は高いが、満足度も高い商品

 

 

悪い口コミ(解決策あり)

・2階で練習していると振動が響く

・ネットが3か月で切れた

・ドリブルがまだできないレベルでは難しく感じる(コントロールが難しい)

・ドリブルをしていると、エアドリブル本体が動いてしまう

 

次に、実際に購入した私が感じた購入を勧める理由と購入前に気を付けるべきポイントを紹介します。

購入を勧める理由

エアドリブルの購入を勧める理由は下記の6点です。

  • 時間を気にせず練習ができるため、習い事をやっている多忙な方でも練習が可能
  • 毎日ボールに触れることができる
  • テレビを視聴しながら、家族と団らんしながらでも練習ができる
  • 耐久性に優れ、振動、音を気にすることなく、床が傷つく心配もない
  • 室内で練習できるので事故の心配がない
  • ネットのテンション(跳ね返りの強度)を4段階で調整可能で、年齢やレベルに応じた練習が可能

ネットは4段階に調整可能

とにかくおすすめする理由は、どんな時間でも毎日家の中で練習が可能なことです。

このメリットはすごいです。

やはりドリブルが上手くなるには、毎日ボールに触れることが一番重要だと思います。

週に1日だけ10時間練習するよりも、1週間毎日1時間練習した方が確実に上手くなります。

そんな、我が家では平日は部活、習い事で毎日7時半に帰宅。
そこから食事、風呂などで9時を過ぎてしまいます。

エアドリブル購入後は、そこからドリブル練習ができるようになりました。

エアドリブルがなかったら絶対にできない時間帯です。

また、うちの子どもはテレビが大好き。

ドリブル練習した後に、録画しておいたテレビを見ると更に寝るのが遅くなってしまうので、テレビを見ながらドリブル練習をしています。

テレビを見ながらドリブル練習をするので、自然と顔をあげる練習にもなっています。

 

購入前に気を付けるべきポイント

購入前に気を付けるべきポイントは

  1. ネットの真ん中につかないとうまく跳ね返ってこないため、本当に始めたばかりのプレーヤーには少し難しい
  2. アパートやマンションの方は振動が気になることがある
  3. ドリブルしていると本体が少しずつ動いてしまう
  4. ネットが切れてしまう
  5. 意外に保管場所をとる

気を付けるべきポイントの解決策を紹介

気を付けるべきポイントの解決策も紹介します。

1.真ん中を狙わないとうまく跳ね返らない
⇒ 逆に真ん中を的確にとらえる練習も併せてできるので、最初はつらいと思いますが上達は逆に速いです。この点だけで購入を見送るとはならないと思います。

2.アパートやマンションの方は振動が気になる
⇒ 私の家は戸建て木造2階建てですが、2階でエアドリブルを使用すると確かに振動は気になります。

そのため、我が家ではストレッチマットと衝撃吸収パッド(地震予防グッズ)を使用しています。

下記の画像にある通り、100円ショップで買った2種類のパッドを使用することで、全く音、振動は気にならなくなりました。

代償として少し本体が上下にはずんでしまうので、ドリブル時の難易度が上がるのと、床に比べ違和感は大きくなります。

耐震マット

3.ドリブルをしていると本体が動いてしまう
⇒ ドリブルを強くつくと確かに本体は少し動きます。

個人的には気にならない程度ですが、上記で紹介した耐震マットを使用することで、耐震マット自体に粘着力があるため、ほとんど横には動かなくなります。

4.ネットが切れてしまう
⇒ Amazonの口コミでは3か月でネットが切れてしまった、とありましたが、我が家では1年たちましたが全く切れる様子はありません。

ただ、私の考えではゴム製品なので保管方法によっては、劣化が速くなってしまうと考えています。

そのため我が家では、①使用しないときに本体の上に物を置かない、②直射日光のあたるところに置かない、③冬場でもなるべく暖かい部屋に置いておく、この3点を意識して保管しています。

 

5.意外に保管場所をとる
⇒ 私の家はテレビラックの下にちょうど入るスペースがあるので、テレビラックの下に収納しています。

横に立てかけることもできなくはないので、規格をよく確認して収納できる場所を事前に把握してい置いた方がよいです。

また、スチール枠はかなり固く、足をぶつけると死ぬほど痛いので、出しっぱなしはあまりお勧めしないです

 

類似商品は?自作はできるのか考察

やはりそれでも価格が高くて購入をためらってしまいますよね。

そんな方のために類似商品と自作が可能なのかについて調べてみました。

類似商品について

ネットで類似商品について検索したところ、「ティゴラのドリブルネット」という商品を見つけました。

値段はなんと7千円程度と、エアドリブルの3分の1。

しかし、生産国が中国であり、口コミを見てもネットが切れかかっている、振動があるなどの口コミがありました。

しっかりと長く使いたい方は「エアドリブル」の購入がおすすめ。

まだバスケを続けられるかわからないので、お試しで使ってみたいなどの方には「ドリブルネット」でもよいと思います。

私は購入したことはないので、よく確認してからの購入をお勧めします。

自作は難しい!
自作するよりは購入する方がおすすめ。

自作については、3千円から6千円程で作れるようです。

しかし、正規品に比べ強度や使用感がどの程度あるものなのかよくわかっていません。

時間もお金もかけて納得のいくものができない可能性もあるので、私個人としては正規品の購入がベターだと思います。

 

そんなエアドリブルが買えるのはここ!!

エアドリブルの購入をおすすめするショップを4つご紹介します。

空まめセレクション楽天市場店

1店舗目は、空まめシステムさんが楽手市場に出店する「空まめセレクション楽天市場店」です。

おすすめの理由は、このエアドリブルを共同開発した会社(合同会社 空まめシステム)であることです。

一番商品を理解している、開発元が直接購入できるため安心感があり、記事作成時には、レビュー投稿で靴下が2足無料でもらえるなどのサービスもあります。

また、楽天ポイントをスーパーセールなどの時にしっかり貯めるのもよいと思います。

 

アンドウスポーツ

2店舗目はアンドウスポーツになります。

アンドウスポーツは楽天市場の中で、記事作成時に唯一本体に加えトレーニンググッズをサービスしている店舗になります。(記事作成時はリップコーン2個やドリブルゴーグル)

 

店舗の取引量も多く、安心して購入できます。

 

Amazon

3店舗目は皆さんもよく利用しているAmazonです。

すぐに欲しいという方や、ほかにAmazonで買いたい商品がある方などは、Amazonでの購入もよいと思います。

 

スポーツゼビオ

4店舗目はスポーツゼビオ です。

全国に130店舗ほどを構える上場企業です。

スポーツウェアからトレーニンググッズまで幅広く取り扱っています。

トレーニングマット、耐震マットも併せて購入

最後にマンションやアパートで音がどうしても気になるという方は、トレーニングマットと耐震マットも併せて購入しましょう。

我が家ではこれを使用することで、音や振動が全く気にならなくなりました。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか、今回は我が家も愛用している「エアドリブル」について紹介しました。

エアドリブルは

  • いつでも、どこでも練習できる
  • 持ち運び可能
  • 音、振動が気にならない

 

とバスケを本当にうまくなりたい方には必須の商品です。

少し金額は高いですが、その分プレーへの効果もすごく高い商品になります。

是非皆さんも購入してもっともっとうまくなりましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました